【メディア掲載】記者会見について複数メディアに取り上げていただきました
2023年02月08日
2月7日(火)に実施した記者会見の内容について、複数の経済産業紙・業界メディアにて取り上げていただきました。
2月7日(火)に実施した記者会見の内容について、複数の経済産業紙・業界メディアにて取り上げていただきました。
2月7日(火)、内閣府の推進する「戦略的イノベーションプログラム(SIP)」プロジェクトの下行った、「ダイナミックプライシングエンジン」の実証実験成果報告を記者会見の形式にて実施いたします。
1月31日、NHK 鳥取 NEWS WEBで弊社代表の日下がファシリテーターを務めた鳥取県主催「物流効率化セミナー」の様子が報道されました。
1月27日(金)付の日刊工業新聞の特集記事「輝け!スタートアップ」に取り上げていただきました。
物流業界のカーボンニュートラル推進に向け、国交省より「国土交通グリーンチャレンジ」に関わる調査事業者として採択されました。
鳥取県が主催する「物価高騰を乗り越える『ホワイト物流』推進セミナー」(1月30日開催)に、弊社代表の日下が講師として登壇いたします。
1月18日付の日経産業新聞の特集記事「物流クライシス 迫る24年問題」の最終回に弊社の取り組みである「ダイナミックプライシングエンジン」の開発について取り上げていただきました。「物流の2024年問題」に代表される物流業界の課題解決の糸口として紹介いただいています。
国交省より委託を受け、求荷求車システム「WebKIT」の2014年から7年分の取引データの調査・分析を行いました。
1月11日、オフィスを増床移転いたしました。組織力を重視する当社は、基本的に出社し背中を合わせて仕事をするというカルチャーを大事にしており、新オフィスには、オフラインならではの「働く楽しさ」が味わえる環境を整備し、フルキッチンやキッズスペースも設置いたしました。
12月9日に行われる鳥取県トラック協会青年部主催のDXの進め方に関する勉強会に当社代表の日下が登壇いたします。
12月5日に開催される札幌商工会議所と北海道物流人倶楽部が共同開催する「物流フォーラム&展示会」に出展いたします。
12月1日、JILS(日本ロジスティクスシステム協会)初開催となるDX人材育成セミナーに当社代表の日下が講師として登壇いたします。